第441段 トランペッター 1/35 T-90SA MBT(6回目)
今年になって、我が家の電化製品が一気に壊れは始めた。
まず最初に、リビング用のエアコン。
ヨドバシに見に行ったら、考えているエアコンは安い物で15万。
フーーーー!
次に壊れたのは、ガスコンロ。
これは新規購入するか?リース品をレンタルするか?で悩んだあげく、レンタルに決
定。
新規購入すると11万くらいだが、レンタル品ならリース期間内に壊れても、無償修
理が付いており、8年契約で月1100円程。
フフーー ー!
そして食器乾燥機もぶっ壊れた。
先日、メーカーのメンテンスの人に来て貰った所、ポンプの寿命らしい。
なんとか応急処置で、今は辛うじて動いているが・・・でも次に止まった買い替えに
なる。
金額約13万也
フフフーーーー!
そして更に追い打ちをかけて・・・なんと車のカードキーを嫁さんが洗濯してしま
い、作動不能になってしまった![]()
![]()
![]()



実はカードキーは2個あったのだが、今年の年始に1個なくしてしまって、残
り1個がビショビショの作動不能。
ドライヤーで乾かしても、うんともすんとも言わない・・・
そして昨日、ディーラーにカードキーを作り直して貰った所、2個で5万。
どうやらカードキーの登録に結構かかるみたい・・・もう我が家には、金がナッシン
グ!・・・と言いつつ今日、嫁さんが電動付き自転車を購入!
俺が嫁に預けた、出張で貯めた金・・・使ってんのと違うか???何か怪しい(笑
いよいよ組立も大爪!
長かった・・・・・
今回は砲塔の組立から始めます。
相変わらず細かい丸のエッチングパーツ、もう指が痙りそうになった・・・といか
痙った(笑
スモークディスチャージャーは、筒部がムクだったので、ピンバイスで穴あけを
しています。
1週間、格闘してやっとこさ砲塔が組み上がりました。
でもこのゴチャゴチャ感が、T-90の良い所ですなぁ・・・カッチョエー!
一応、砲塔内も組立ました。
今回は、ハッチ閉で製作していますけど・・・
という事で、再度インストをチェックして、パーツの取付忘れと間違いがないかを
チェックしていきます。
といことで、今回はここまでとします!