Quantcast
Channel: 模型製作徒然草子
Viewing all 520 articles
Browse latest View live

2014-10-20 1/72 クフィル製作(1回目)

$
0
0
第231段 ハセガワ 1/72 クフィル製作記事(1回目)

前回記事にした、ヤシの木の製作記事が最後まで書けない可能性があるので、保険を兼ねて

ハセガワのクフィルを製作してみようと思う。

さて先々週の金曜日、仕事が終わって弟と待ち合わせをして、会社近くの飲み屋で飲みに行っ

た時、クフィルの名前で、大人気なく飲み屋で言い合いになった。

私は昔から、「クフィール」と呼んでいた。

それは、私の愛読書である、エリア88で「クフィール」と呼ばれていたからだ。

なのでずっと、私の中での常識になっていた。

そんな私に弟は、「これだから、アニメと漫画オタクのスケール好きは・・・困るな!」

何という物の言いようだ・・・まあ、当たっているのだが

「あれは、KFIR C2と書いて、クフィルC2っていう名前のイスラエル機なの!」

確かに、航空機やAFVに関しては、正直弟には、足元にも及ばないが・・・ていうか、弟は

軍事オタクである。

あの生意気な物の言いように、頭が来て、飲み代全額、弟に払わせて、帰ってやった。

そして自宅に戻って、キットの箱絵を見てみたら、「クフィル」と書いてあった・・・

スゲー悔しい!

という事で、今回からクフィール(笑)を製作していきます。

イメージ 1

ボックスアートです。(ちゃんとクフィルって書いてありました)

今回はハセガワの、かなりのベテランキットです。

イメージ 2

パーツの至る所にバリが目立ちます。

それにハセガワのベテランキットらしく、凸モールド・・・

凹モールドに彫り治そうかと思ったのですが、、、、

イメージ 3

仮組みしてみたら、パーツの合いは悪くなく、段差も殆どなさそうなので、凸モールドの

まま仕上げたいと思います。(彫り治すの面倒臭いですから・・・)

イメージ 4

コクピット内部を塗装してから、主要パーツを接着していきました。

今回も、飛行・駐機状態の両方を製作していきます。

とりあえず、接着剤が乾燥するまで、数日間寝かせます。

今回はここまでとします。



2014-10-22 ヤシの木 試作品1 (2回目)

$
0
0
第232段 1/35 ヤシの木 フルスクラッチ(2回目)

突然ですが、、、皆さんは「水曜どうでしょう」と言うバラエティ番組を御存知だろうか??

大泉洋と鈴井貴之(通称:ミスター)の出演陣と藤村忠寿(通称:藤やん又はヒゲ」と嬉野雅

(通称:うれしー)のディレクター陣の4人で繰り広げられる、自称:旅番組である。

この番組で大泉と藤村の掛け合いが、何度見ても腹を抱えて笑ってしまう。

そう・・・・・何故か?同じ放送を何度見ても全く飽きないのだ。

ざっと放映リストの紹介

・サイコロシリーズ
・カブの旅
・四国88ヶ所参り
・アメリカ横断、オーストラリア縦断、ヨーロッパ完全制覇シリーズ等の海外シリーズ

他まだまだ、色んな企画があるのだが、私の一番お気に入りなのが、カブの旅シリーズ



とにかく一度見て欲しいと思う今日この頃・・・一緒にどうでしょう軍団を名乗りましょう!

今回はヤシの葉を製作してみます。

色々と製作方法を悩んだあげく、この方法を取ってみようと思います。

イメージ 1


まずは、CADでヤシの葉を書いてみました。

ヤシの葉の生え方は、同じパターンですので、この方法を取る事ができます。

イメージ 2


CAD図の中心に0.3mmの針金で芯を接着しました。

その上に木工用ボンドを塗って・・・

イメージ 3


もう一枚、同CAD図を接着します。

ボンドが乾燥したら、クラフトハサミで葉を切り抜きます。

イメージ 4


その後、中心の芯に瞬間接着剤を塗って、葉の根子を補強します。

イメージ 5


どうでしょうか???・・・ヤシの葉に見えますでしょうか???

にしても一枚製作するのに約一時間。

滅茶苦茶、作業効率が悪い・・・でもこれ以上思い浮かびません


2014-10-22 中村屋のコロッケ

$
0
0
第232段 中村屋のコロッケ

このブログを初めて、いつか記事にしようと思っていた中村屋のコロッケ!

昨夜、娘とコロッケの話しをしていて、中村屋が会社から近い所にあると言う事で、仕事帰り

に買って帰る約束をしました。

という事で今日は、定時即行で仕事を終え、コロッケを買いに行きました。

いつも大体夕方の6時には完売してしまいますので、かなり慌てました・・・

イメージ 1

店に到着したら案の定、この渋滞・・・

イメージ 2

とりあえず店前の写真を撮ってみました。

コロッケ1個70円(昔は60円)

コロッケの他、ミンチカツ・とんかつ・エビフライ等、色々ありますが、中村屋に訪れる客

95%の人はコロッケ目当てらしいです。

イメージ 3

何とか3個ゲットしました。

家に帰ったら、少し冷めてました・・・揚げたてが一番なんですが、仕方がないですね

イメージ 4

さくっと中身を見て下さい!

味は・・・もう最高!

大阪人なら誰でも知っている、ご存知「中村屋のコロッケ」

扮だんに使った玉葱とジューシーな肉汁が相まって、甘いコロッケに仕上がっています!

この甘さが人気の秘密なんです!

皆さんも大阪に遊びに来た時は、是非一度お立ち寄り下さい!

絶対に後悔はしないと思いますよ!(なんじゃこれ?という方は御免なさい)

ちなみに場所は南森町の交差点の天五商店街の入口にあります!



2014-10-24 ここは美味い!焼き鳥「吉鳥」

$
0
0
第232段 ここは美味い!焼き鳥「吉鳥」

またまた先輩のあーさんと、安い店がないかと飲み屋を探していたら、「池やん!安い店思い出

した!」とあーさんの一言で早速行ってみることにしました。

南森交差点を大阪城方向に向かうと直ぐに見つかります。

イメージ 1

まあ、チェーン店ですっかりお馴染みですが、我々みたいな酒飲みはビールが安くて、量が飲め

るチェーン店の方が、お似合いかと・・・

イメージ 2

中々と良い雰囲気の店内です

腹が減ったので早速、焼き鳥を注文

イメージ 3


まずは、つくね&ねぎま

東京では、ねぎまの事をハサミと呼ぶと聞いたのですが、本当ですか???

イメージ 4


イメージ 5

次はやっぱり、とり皮・・・これが油がのって美味いっす!

タレと塩焼きの両方を注文しました

もう酒もピークに、この後写真を撮るのがしんどくなってしまいましたが、良い感じに

酒がまわってきました。

あーさんと、次回のディオラマの設定はどんなんが良いか?

色々と相談にのってくれました

イメージ 6

写真が打ち合わせ?のポンチ絵(ラフ画)です

熱くディオラマや模型について話したので、また腹が減ってきました

イメージ 7


焼き餃子です。

この前記事にした餃子と違い、皮はパリパリ、ネタは甘い肉汁がジュワーっと、めっさ美味い

餃子でした。

イメージ 8


ウインナー串

これも美味い!・・・もう何を食べても美味い!

イメージ 9

フライドポテトも注文しました。

このフライドポテトだけで、一時間はツマミとして十分にもちました(笑

吉鳥の帰り道、何となくこんな店が目に入ってきました。

イメージ 10

カレーハウスT&Aです。

腹が一杯なはずはのに・・・・

イメージ 11


チーズ入ビーフカレーを注文しちゃいました(笑

もう何も入りません・・・

2014-10-25 あべのハルカス展望台

$
0
0
第233段 あべのハルカス展望台

先日の金曜日の夜から、徳島から甥っ子が遊びに来ていました・・・私はその日は飲み歩き!

てな訳で、甥っ子に何処か行きたい所があるか???と訪ねた所、あべのハルカスの展望台に

登ってみたいと言うので、ディープな大阪案内と合わせて行くことにしました。

本当は宝塚の秋祭りに行く予定でしたが・・・仕方がないです

今回は、ハルカスの後に新世界で串カツを食べに連れて行こうと思ったので、電車(JR)で

行く事にしました。

ビール飲みたいので車はマズイですから・・・

天王寺駅を出ると、直ぐにドーンとハルカスがそびえ建っています!

イメージ 1

ドーン!

展望台のチケット売り場がどこにあるのか???少し迷いましたが、何とか案内を見つけまし

た・・・見つけたのは甥っ子ですが


イメージ 2


チケット売り場は、このように大渋滞・・・・甥っ子が来なければ、確実に帰っています。

イメージ 3


約20分で、チケット売り場に到着!

イメージ 4

何とか展望台行きのチケットを購入する事ができました。

イメージ 5

展望台に行くには2つのエレベーターを使います。

イメージ 6


まずは2階から16階まで行くエレベーターです。

なかなか乗れませんでした・・・

イメージ 7

16階に到着すると、連絡路を通って、展望台直通のエレベーターに乗ります。

イメージ 8

このエレベーターで、16階から60階まで一気に上がります。

その間45秒・・・計算すると時速20kmです。

計算間違ってないっと思いますが・・・

そしてこの直通エレベーターには、小粋な演出がなされており

イメージ 9

イメージ 10


展望台までの45秒間、エレベーターの中は、まるで宇宙旅行のような星の流れの中を進んで

行く、ような光の演出がなされていました!

そして、展望台に到着!

大阪の全貌を御覧下さい!

イメージ 11

地上300mからの大阪の街です!

イメージ 12


もうどこに何があるのか???小さすぎてわかりませんが、大阪って緑が本当に少ないです

ね・・・ビルばっかり

イメージ 13


通天閣を望遠にして撮ってみました

上から眺める通天閣は初めてです。

イメージ 14


天王寺公園(動物園)の廻りだけ、緑がありました

イメージ 15


足元がガラス張りになっている所がありまして、立ってみました・・・○ン○ンが縮み

ますね(笑

イメージ 16


ハルカス展望台限定の、パインアメソフトクリームを皆で買って食べました。

私と甥っ子は甘いものが苦手なんで、各々嫁さんと娘のソフトを一口ずつ貰いました。

私から言わせてもらうと、ただただ甘いだけです・・・

イメージ 17


娘は別にハロウィンという事もあって、カボチャのプリンを買ってあげました。

なんやかんやで約2時間程、展望台に土産やなんやらで滞在し、腹が減ったので、

甥っ子に、本場の串カツをご馳走する事にしました・・・また串カツですみません

とりあえず串カツの記事は次にします

カテゴリーの関係で記事を分けさせてもらいます・・・


2014-10-25 新世界の串カツ屋「てんぐ」と大阪案内

$
0
0
第234段 新世界の串カツ屋「てんぐ」と大阪案内

先程の続き・・・

ハルカスの展望台を降りて、新世界まで歩いて行く事にしました。

約15分、良い運動になります。

イメージ 1


ここが大阪でもディープ中のディープである「新世界」の入口です。

ガラの悪い、オッサン達が日々喧嘩をしている所です・・・

案の定、今日もどこかのオッサン同士が酔っ払って、赤い顔で喧嘩をしていました・・・

甥っ子、少しひいていました(笑

これは面白いと思い、後日になりますが今度詳しい「新世界」を記事にしてみます。

イメージ 2


新世界には、オッサン達が将棋や囲碁を打つ、雀荘みたな店があります。

この店、実は私の親父もかれこれ40年位通っている店です

ガキの頃、よく連れて来られてました。

店内は酒臭いオッサンやオバちゃんばかりで、正直行きたくなかったのですが、帰りに向かい

「てんぐ」で串カツを奢って貰えるのが楽しみで、ホイホイと親父に付いて行きました。

そして今日、今度は私が甥っ子を「てんぐ」に連れて行っています。

イメージ 3

イメージ 4

私が子供の頃は、地元のオッサン達しかいない汚い店でしたが、今では大阪のガイドブックに

記載されている程の人気になりりました!

イメージ 5


まずは甥っ子と瓶ビールで乾杯!

ソースの二度付けは、ご遠慮なく下さい・・・こればっか

イメージ 6


まずはいつも(子供の頃から)のように、串カツではありませんが、どて焼きを注文

一本100円・・・安い(半分、食べちゃってます・・・)

イメージ 7


そして適当に串カツを注文。

やっぱりチェーン店の「串家物語」とはレベルが違います。

娘も嫁も、全然味が違う!と絶賛でした・・私も紹介して、少してんぐになっちゃいました

てんぐで腹一杯になった後、今度は下から通天閣を、甥っ子をフロントに置いて撮ってみまし

た。
イメージ 8

逆光で甥っ子が撮れていません

イメージ 9


今度は通天閣が入っていません・・・

イメージ 10

腹が一杯なので、ラウンド1でスケートをして汗を流しました。

ここで娘の弱点を発見!

いつもはどんなスポーツでも難なくこなす娘ですが、スケートは苦手なようで、悪戦苦闘

していました(笑

イメージ 11

そして夜の法善寺横丁を通りました。

甥っ子に「夫婦善哉」食うか?と誘うと「俺、まだ独身やから・・・」

と断られました。(冗談のつもりか?)

最後にグリコの看板がリニューアルになったとの事で、(どうやら動くらしい???)

見にい行ったのですが、どうも・・・動くと言うよりか???

イメージ 12

デッカイ、、、デジタルのグリコになっていました(大笑

なんとも味気がない・・・寂しい感じになったと思います(まあ、確かに動いていましたが)


2014-10-27 タムタムP-1予選通過証明書

$
0
0
235段 タムタムP-1予選突破証明書

今日は、タムタムP-1に出品していた作品を返却しに、タムタム神戸サンシャインワーフ店まで

仕事を終えてから、急いで行ってきた。

兎に角、10月31日までに作品を引き取りに行かないといけないので・・・

とりえず、作品返却と同時に本選用の予選突破証明書をタムタム側から渡された。

イメージ 1


本選には、この証明証を作品と同封して、タムタム相模原店まで送らなければならない。

それと予選通過の副賞として、タムタム側から商品券を頂いた

イメージ 2


500円かよ!

それもタムタムしか使えねーーーーーー!

まあ予選突破だけなら、こんなもんか・・・

でも500円で何を買う???




2014-10-28 1/72 クフィル製作(2回目)

$
0
0
第236段 ハセガワ 1/72 クフィル製作記事(2回目)

先日からヤシの葉を製作続行中!

一日2枚と自分で決めてヤシの葉を製作していたが、色々と忙しくて最近は製作をサボっていた。

今日久しぶりに製作したのだが、指が見事にツッてしまい・・・今日もヤシの葉8枚目の途中で

製作中断した

さて明日の水曜日・木曜日の一泊二日で静岡県富士市まで出張になってしまった。

だもんで(静岡弁?)、とりあえずクフィルの下地塗装まで仕上げようと思う。

出張から帰って、3連休で本塗装に入りたいところだが、こういう時に何か予定が入る。

まさに、マーフィーの法則だ・・・

先日、主要パーツを接着しまして、インテークと胴体との間に大きな段差ができる事が判明。

今回は、まずは十分過ぎる程の乾燥期間がありましたので、段差を処理していくことから始め

ます。

イメージ 1


今回はモールドが凸タイプですので、慎重をきすためマスキングテープでモールドを保護しな

がら、ヤスリで削っていきます。

イメージ 2


パーツの合いは比較的に良いのですが、インテーク下部に大きな隙間が出来てしまいました。

イメージ 3


隙間にホワイトパテを盛って、シンナーでパテとキット表面を馴染ませるようにして、隙間

を埋めました。

同様に主脚カバーと胴体に小さな隙間ができましたので、ついでに処理しました。

イメージ 4

主翼と胴体の間にも小さい隙間が出来たので、上記同様にパテとキット表面をシンナーで馴染

ませます。

イメージ 5

モールドが凹タイプなら、通常通りにフィニッシングペーパーで削って、隙間をなくすのです

が、凸モールドの場合はこの方法がベストのように思います。

兎に角、モールドを消さないで、如何にモールドを残すか・・・この手の旧キットの宿命です

・・・やぱりモールドを彫り直した方が良かったのかな???

イメージ 6

基本組立はこれで終了。

パーツが少ないので割と早い時期で、下地塗装まで漕ぎ着けました。

今回はガイアノーツのシルバーサーフェイサーを使用しています。

今回はここまでとします。



2014-10-29&30 静岡県富士市へ出張!色んな富士山

$
0
0
第237段 静岡県富士市へ出張!色んな富士山

最近、めっきりと模型製作する時間がとれない・・・

とくに先週から今日まで、製作時間の述べ時間は、恐らく6時間もないと思う・・・

その貴重な6時間も、ヤシの葉ばっかり・・・段々飽きてきた

休日は嫁さんと娘に、外出に付き合わされ、平日はここ最近、仕事で帰りが遅い、今日は今

、昨日から一泊二日で静岡県富士市へ出張・・・一泊二日で模型の製作道具持ち込むの

荷物になってアホらしい。

以前のスランプ時期と違って、作りたい気持ちは満タンにあるのにも関わらず、製作できない

のは非常に辛い・・・作りたいものは沢山あるのに、うまく回らない

とこんなで出張の記事を書いてみます。

新幹線の車内を撮ってみました。

イメージ 1


新富士駅は、「こだま」しか止まらないので移動時間は3時間もかかります。

ただ移動時間は、ずっと「水曜どうでしょう」の動画を見ていたので、長いなぁーとい

間隔は全然ありませんでした。

水曜どうでしょう、様様です!

イメージ 2


17時に新富士駅駅に到着。

今日は前泊移動なので、本日の勤務は終了

イメージ 3



駅から富士山が見えましたので撮影

綺麗ですねーーーーー! 流石、世界遺産ですな

イメージ 4



アップで、もう一枚撮影!

イメージ 5


さらに宿泊するホテルの自室からも富士山が見えました!

今日は客と接待焼肉・・・客先に失礼になるので、焼肉写真はございません

イメージ 6



そして次の日の30日(今日の朝)、朝9時の客先の守衛場所からも富士山が見えました

イメージ 7



関係ありませんが、今私が担当している現場です。

15時頃に仕事を終えて、大阪に着いたのは18時過ぎ・・・バタバタの2日間でした。

2014-11-1&2 ヤシの木 試作品1(3回目)

$
0
0
第238段 1/35 ヤシの木 フルスクラッチ(3回目)

昨日は、先日大阪に遊びに来た甥っ子の誘いで、彼が卒業した徳島大学藏本キャンパスの学園

まで行ってみた。

藏本キャンパスは医学部で、医学課、看護課、レントゲン課等、将来医療関係の仕事に付く若

者の学び舎である。

ちなみに甥っ子はレントゲン課を卒業して、徳島大学病院でレントゲン技師として勤務してい

る。

でも・・・甥っ子に胃カメラを入れて貰うなど、恐ろしくて頼めない・・・(笑

この藏本キャンパス内には、大塚講堂という場所があって、そこで吉本ライブが行われた。

出演者は、スッチー&真矢(ゲスト:吉田裕)中川家・アキナ・ミサイルマン・スーパー

マラドーナー。

もう腹が痛くなるほど笑った・・・笑い過ぎて気持ち悪くなってしまった。

それはそうと、流石医学部の学園祭。

看護課で模擬病院という催し物があったのだが、その中で手沐浴というのがあって、試してみ

た。

これは入院患者で、体の不自由な方に対して、手のマッサージを施すという、立派な授業らし

が、私に沐浴マッサージをしてくれたのは、これまた可愛い女子大生・・・

マッサージ中、変な想像ばかりしていた私は変態である・・・

これはもうア○ル○ビ○オではないか!!!

と馬鹿は話しは置いておいて、本題のヤシの木の製作です。

ちまちまとヤシの葉を切り抜いては木に差し・・・と、地道な作業のかいがあってか???

やっとここまで完成しました。

イメージ 1


イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

この後、ヤシの実を製作して、塗装して完成ですね・・・

まあ、こいつは試作品の一発目なんで、少々雑かもしれませんが、数を製作していくうちに

段々と慣れてくると思いますので、この試作品よりは見栄えは良くなると思います。

更に地道に大量製作していきましょう。

今回はここまでとします。

2014-11-3 ポムの樹のオムライスと勇ましい娘

$
0
0
第239段 ポムの樹のオムライスと勇ましい娘

今日は祝日でしたが、和歌山で機器メーカーの立合い検査があったので、日帰り出張でし

た。


今日の休出の時間を残業に付けてしまうと、今月は規定の40時間を大きく超えてしまうので、

有給休暇がまだ20日以上残っているのに代休を使わなければならないこの不条理なこの仕打

ち。

なんとかせーよ!社長さんよ・・・俺たち中間管理職は不満が満々だぞ

とまあ、会社の事ぼやくと、また胃が痛くなるのでここまでと・・・

肝心の立合い検査ですが、優秀なメーカーなので一発で合格にしました。

本当に素晴らしい技術です!

昼時間、メーカー側の工場さんから、休出までして和歌山に来てくれたと言う事で、和歌山駅

にあるターミナルビル内の「ポムの樹」でオムライスを御馳走になりました。

イメージ 1

エビとホウレンソウのクリームチーズかけオムライスです!

濃厚なクリームチーズがプリプリのエビに絡まって、とっても美味しい!

16時頃には家につきました。

今週は必ず、平日に代休を取らないと、今日の残業が無駄になります。

絶対に休んでやるぜ!!!!!

そしてその日の夜。

何故か???家の電子ロックの誤操作か?????玄関でガチャッと音がしたと思ったら、

部屋の鍵開閉表示が開表示に変わりました。

私が外の様子を見に、玄関まで行ったら・・・

イメージ 2


娘がフライパンを持って、立ってました(笑

その姿が可愛いかったです!


2014-11-5 1/72 クフィル製作(3回目)

$
0
0
第236段 ハセガワ 1/72 クフィル製作記事(3回目)

いきなりですが、最近独りで運転している時、車中でよく聞く歌があります。


桑田佳祐の「愛しい人へ捧ぐ歌」

この歌を聞くと、必ず眼から水がでてくるんです・・・・・

皆さん(既婚の方)、嫁さんを大事にしましょう!

池やん、4○歳。

涙腺のバルブが壊れているようです。


今回は機体下面から塗装していきます。

イメージ 1


まず塗料の在庫を確認した所、マックスファクトリーのベースグレーが大量に埃を被って

いたので、在庫を履けさせるためにも、機体下面をベースグレーで全面吹きました。

イメージ 2


タミヤのアクリル塗料ダークシーグレーも在庫があったので、いつものようにパネルライン

を残すように、ダークシーグレーでグラデーション。

イメージ 3

エナメルのジャーマングレーとレッドブラウンでウォッシングします。

凸モールドキットなんで、スミ入れではなく、ウォッシングでパネルラインの汚れを再現しま

す。

イメージ 4



機体上面の塗装に入る前に、機体下面をマスキングしておきます。

今回は飛行状態と駐機状態で迷彩パターンを変えてみようと思います。

まずは原作とOVAをもう一度見直して、迷彩を吟味しておきます。

今回はここまでとします。


2014-11-8 1/72 クフィル製作(4回目)

$
0
0
第237段 ハセガワ 1/72 クフィル製作記事(4回目)

結局今週は、先日の休出分の代休を取る事が出来なかった・・・クソ!

火曜日はA社と打ち合わせ・・・水曜日は社内での工程会議・・・木曜日はO社との打ち合わせ

・・・金曜日は会社ビルの駐輪場の抽選会・・・等、満々にスケジュールが詰まってしまった。

来週中に休まないと、マジで損する!

大体、毎年10日以上の有給休暇を無駄にしている。

正直、使い切れない有給休暇は、金に変えて欲しいものだ!

今回は飛行状態はOVA版で駐機状態を原作版の迷彩パターンにしようと決定しました。

OVAに関しては、迷彩パターン及び色がハッキリしているのですが(当然ですな)、原作版は

頭を抱えてしまいました。

色も迷彩パターンもハッキリしない・・・・

そこで塗装の参考の為にこんな物をヤフオクで購入

イメージ 1

1/100 クフィル(フィギア付) メーカーはTAKARA

原作版はこいつを参考に塗装していきます。

まずは迷彩の1色目を飛行状態・駐機状態各々に吹いていきます。

イメージ 2


飛行状態:ウッドブラウン

イメージ 3

駐機状態:艦底色

大して作業は進んでいませんが、今回はここまでとします。


2014-11-10 1/72 クフィル製作(5回目)

$
0
0
第237段 ハセガワ 1/72 クフィル製作記事(5回目)

今製作している、このクフィル。

そしてヤシの木試作品1。

完成させたいのは山々だが、まずは大優先に製作しければいけない作品があった・・・

私は毎年、友人関係と良く飲みに行く親しい客先限定で、その年の干支に因んだビネットを製

作して、それを写真に撮って年賀状にしている。

因みに今年の年賀用作品はこいつ・・・

イメージ 1

「タミヤ1/35 ドイツ将校乗馬セット」を使ったビネッ

去年の年末は、ブログ開設や色々あって製作期間約2週間程。

短い製作期間を言い訳に、正直あまり出来は良くなかったが、まあそこそこに皆様からは喜

んで貰えたみたいだった。

という事で、来年の干支は羊。

何とか年賀状締切に間に合うように、今年もまた年賀用ビネットを製作してみようと思う。

まずは早速、今度の休みにでもホビーショップに行ってマスターと相談しようと思う。

という事でこのクフィルも早く片付けたいと思いますが、手抜きはしてはいけません。

今回は飛行状態の迷彩2色目を塗装していきます。

まずは迷彩パターンをマスキングテープで型取りし、型紙にトレースしていきます。

イメージ 2


この型紙を切り取って、機体にマスキングしていきます。

イメージ 3


型紙の裏にマスキングテープをコヨリ状にして機体に貼り付けます。

イメージ 4


マスキングテープをコヨリ状にして貼り付けた御陰で、型紙がコヨリの厚み分だけ浮き、迷彩

のボカシを表現できます。

イメージ 5

2色目の迷彩色をMr.カラーのタンに決め、機体上部全体に吹付けて、乾燥後に型紙を外しまし

たが・・・が!

イメージ 6


今回は大失敗!

エアブラシ吹付け角度が甘かった為、1色目のウッドブラウンにタンが薄らと掛かっていまし

た・・・それも色んな箇所にです

この迷彩塗装の吹付けで失敗した日は、首を括りたくなります

イメージ 7

泣ばかりいても仕方がないので、切り取った型紙の、切り取られた側の型紙をテンプレートに

して、気の遠くなるようなリカバリー作業を施していきました。

イメージ 8


何とかリカバリー完了です。

最初の迷彩パターンから、少し変わってしまいましたが、これ以上リカバリーして取り返しの

付かない事になるのが恐ろしいので、リカバリーはこれで終了とします。

という事で、とりあえず飛行状態の迷彩塗装は完了です。

今回はここまでとします。


2014-11-11 最近マイブームの癒し

$
0
0
第238段 最近マイブームの癒し

最近どうも胃の調子が悪く、先日病院に行ってきました・・・

診断は「神経性胃炎」との事。

自分では、図太い神経しているのだと、自信があったのですが、こんなに可愛いくナイーブな

胃をしているは、思いもしていなかったです

やはり設計室の問題児の二人に加え、あの会社の粗大ゴミコンビの御陰か・・・・???

そこで嫁さんに勧められたのが、こいつ。

イメージ 1

アロマ用ロウソクを灯し、風呂を真っ暗にして、ぬるま湯に汗が滲むまでゆっくり時間をかけ

て入浴する。(その時間約一時間)

入浴時間中、ローソクの灯りの下で、無心になる・・・と嫁さんは言っていましたが、煩悩が

溢れている私は、どうしても「ここの配管どうしよう???」とか(まあ滅多にないが(笑)

「今日あいつの言動、ムカつくな!」とか、要らぬ事が頭に浮かんでしまう・・・なかなか

無心になるのは難しいですね。

そこで皆さんも、下の写真を見て想像してみて下さい!

イメージ 2


浴槽から入浴中、ランプのロウソクの灯りを撮影してみました。

勿論入浴中なんで、ランプの下には、チ○チ○丸出しの池やんがいます・・・

さあ皆さん、目をつぶって想像してごらん・・・何が見えるかな???(笑

2014-11-12 1/72 クフィル製作(6回目)

$
0
0

第239段 ハセガワ 1/72 クフィル製作記事(6回目)

いまさらでなんだが・・・時期外れで申し訳ないが、私は最近本当にプロ野球を見ることが少な

くなった。

決して野球が嫌いな訳ではない。

むしろ大好きである。

若い頃は草野球チームに入っていたぐらいだ・・・

じゃあどうして??こんな事を言っているのか???これには事情がある。

日本野球機構が2007年に導入したクライマックスシリーズが原因だ。

元々は、リーグ優勝・日本シリーズ進出決定後の消化試合を、出来るだけ減らす事を目的に

2004年から2006年の3シーズンの間、パ・リーグでシーズン上位3球団によるトーナメント

方式のプレーオフ制度が実施され、これが興業的に成功を収めた。

更に2004年及び2005年の2シーズンで、いずれもプレーオフを勝ち上がってきたパ・リーグ

の球団が日本シリーズを制した事から、2007年にセ・リーグもプレーオフ制が導入される事に

なり、クライマックスシリーズが開始された。

これはあくまでも私個人の意見なので、同意して貰えない方はスルーして欲しいのだが、やはり

プロ野球の面白さは、約半年間の期間、死に物狂いで勝ち上がってきた、各リーグの優勝球団同

が、日本シリーズで日本一を目指して戦うこの勇姿こそが、小さい時からプラ野球に憧れてき

た野球少年の心時めかす一瞬だったのではないのだろうか・・・

確かにプレーオフ制度を導入した事で、リーグ優勝しなくても、自分が好きな球団が日本一にな

れるチャンスが生まれる。

がしかし、これが本当の日本一と呼べるのか???私は疑問に思う。

とい訳で、クライマックス導入後・・・プロ野球を見るのが面白くなくなった。

ただの野球好きのヘンコなオッサンの愚痴として聞いて貰いたい。

さて今回は駐機状態の3色迷彩塗装を始まます。

イメージ 1


まずは2色目の暗緑色の為のマスキングをしました。

前回の飛行状態の時のリカバリーがトラウマになったので、今回はノーマルにマスキングテープ

を切り取っとって貼りました。

イメージ 2

次3色目のダークイエローの為のマスキング

イメージ 3


今回はリカバリーこそありませんが、やはり色の境界線がクッキリしてしまいました。

でもまあ、大した問題でもないので目をつぶります(笑

次回は飛行・駐機の両状態の機体上面にウォッシングを施していきます。

今回はここまでとします。


2014-11-15 USJ ワンダー・クリスマス          「 天使がくれた奇跡」

$
0
0
第240段 USJ ワンダー・クリスマス「 天使がくれた奇跡」

今日は朝から模型製作!

久しぶりにゆっくり模型を製作する事ができました。

そして夕方からUSJのクリスマスイベントである、ワンダー・クリスマス「天使がくれた

奇跡」を見に行きました。

イメージ 1


ゲート正面にデッカイ、クリスマスツリーが見えます。

17:45にショーが開演されました。

兎に角凄い人です。

イメージ 2

カメラ撮影はどうしてもピンボケしてしまいます。

USJ内にある大きな建物の壁を利用した、プロジェクトマッピングを背景に恋人達のショー

が始まります。

ストーリーも歌も花火も、見ているうちにドンドン引き込まれて、寒さも忘れてしまいま

した。

とにかくプロジェクトマッピングの完成度が高かったです。

イメージ 3


クリスマスツリーのライティングも素晴らしく、とても綺麗でした。

これで人混みが無ければ、満点です





2014-11-17 2015年度の模型製作についての予告

$
0
0
第242段 2015年度の模型製作についての予告

2013年の夏頃から今現在まで、模型製作はもっぱらスケール物を主流で、情景や戦闘機、A

FV等を製作してきました。

話しは変わりますが、来年2015年の年末は、あのスターウォーズEP7(SW EP7)の公開

が予定されていますね。

このブログでは初めて書くと思いますが、実は私「池やん」は、昔からのSWファンなん

です。

それも馬鹿が付くほどの・・・(笑

そこで、本ブログの域を広げる為、2015年はスケール物の模型製作と並行して、SW物・

特撮物、果てはキャラ物・城物まで、ジャンルを問わず色んな模型を製作してみようと思い

ます。

特にSW物に関しては、11月からあのバンダイからシリーズ化されるとの事。

SWなんて全然興味ないぞ!・・・という方々には大変申し訳ありませんが、毛嫌いせずに私

のSW模型に付き合ってくれたら、感謝のいたりです。

最近はキャラ物の模型誌は全く目を通していなかったので、ファンと公表している割には、バ

ンダイからのSW関連のラインアップのアナウンスを全く知りませんでした・・・これは恥で

すね~

ハセガワ・タミヤ等、日本のスケール物のメーカーは数々あるが、プラモデルの精度から言え

ば、キャラ物のメーカーとは言え、バンダイのプラモデルの精度はピカ一だと私は思い

ます。

パーツの合いは勿論、段差などはまず皆無です。

(最近のガンプラを製作した経験がある人には、良く分かって貰えると思います)

まさにパテ知らずのキットです。(しかしスナップキットのせいか?ヒケは目立ちますが)

まあそもそも私が、バンダイのプラモデル離れをしたのは、そこが原因なんですが、SWを

ライナップしてくるとなれば話しは別です・・・(でもバンダイはガンプラ以外は本腰

入れてこないと言うか、途中でラインナップを中断するからな・・・マクロスが良い例)

今年の1/72 Xウィング・タイファイターを始め、来年には色々な機種の色んなスケールでラ

インナップが予定されています。

来年はSW物を沢山製作し、自分の中でボルテージを全開にして、公開されるSW Ep7を、

最低でも3回は観ようと思います!

もう想像するだけでワクワクしてきた!

そこで前振りが長くなりましたが、今私が所持しているSW関連のキット等を紹介してみよう

と思います。

今年の夏頃、実家に保管しておいたキットや完成品を、親父に全て廃棄された事なんですが、

皆さんの記憶に残っているでしょうか???

今だから書きますが、嫌な予感と胸騒ぎをしていた私は、SW関連だけは徳島にある嫁さんの

実家の倉庫に、隠し保管していたのだ!・・・エヘヘ!!!

完成品も数少ないですが残っています!

廃棄される前、某ホビーショップのマスターに依頼されて、ショップに展示されている完成品

が3つ程、生き残っていました・・・ほんと、これはフォースの導きか???

実は今日、その徳島から姪っ子が野暮用で大阪に来る事になり、ついでに私のSW関連物

一切合切、持ち帰ってきてもらいました。

という事で紹介を始めます。

イメージ 1

イメージ 2


イメージ 4


イメージ 3


AMTから・・・

スターデストロイヤー

バトルドロイド

ドロイドタンク

AT-ST

イメージ 5


イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

MPCから・・・

スノースピーダー

AT-AT

Aウィング

ダースベーダーファイター

イメージ 9


Revellから・・・インペルシャトル


イメージ 10

イメージ 11

そして日本のメーカー、ファインモールドから・・・

Xウィングとジェダイファイター

以上が今所持しているキットの在庫です。

もうこれくらいでも、余裕で一年位はSWで楽しめます・・・なんせ製作スピードが遅いで

すからね!私は(笑

私は、ネットでの買い物というか、ヤフオクでの取引が苦手なんで、キット購入は大体が、出

張等で地方に出かける時、模型店(ホビーショップというのが、おこがましい程の店)を探し

て、コツコツと買い集めてきました。

なので、いつ?どこで??購入したのかは、もう今となっては定かではありません

次に書籍関連

イメージ 12


最新映画3部作である、Ep1からEp3までの原作(小説)

イメージ 13


次に旧3部作から、Ep4(新たなる希望)とEp6(ジェダイの復讐)の原作(小説)・・・

何故かEp5の帝国の逆襲の原作がありませんでした。

確か所持していたはずですが・・・今度自分の目で倉庫を探そうと思います

イメージ 14


イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18


次にスピンオフ小説から・・・

「バクラの休戦上下」

「レイアの求婚上下」

「暗黒の艦隊上下」

「最後の指令上下」

「帝国の逆襲下」と「アイソワの侵攻下」

帝国の逆襲とアイソワの侵攻に関しても、上下揃っていたと思っていたのですが・・・

イメージ 24

そしてXウィング好きの方には、是非読んで頂きたい「新生ローグ中隊上下」

以上のスピンオフ小説は、以前滋賀県にある客先に出向していた時に、通勤の電車の中で夢中

なって読んでいた記憶があります。

       (あの頃は長い電車での移動時間が楽しくて、楽しくて)

イメージ 19

イメージ 20

そしてこいつ・・・

20年位前かな???友人と大阪の大丸で開催された「ジョージルーカス展」で記念に

購入した本です。

当時のプロップ模型の写真が沢山と掲載されており、私のSW模型の参考書として、重宝し

ている一冊です。

SWって、映画や小説は勿論、模型製作においても、汚しや破損表現といったスケールキッ

に通じる物があり、そこが私を夢中にさせた原因とも言えるんですよね。

という事で、かなり前の作品ですが、私のSW作品を3つ程・・・

イメージ 21

ファインモールド 1/48 Xウィング

イメージ 22

以前このブログでも紹介した・・・・・
ファインモールド 1/72 ミレニアムファルコン号
めっさデカイです!

イメージ 23

MPC 1/72 Bウィング

それでは来年、SW関連でお会いできたらと思います

(今年最後みたですが、まだまだ続きますよ!)

スケール物もやめませんよ!!!





2014-11-22 京都南禅寺と哲学の道の紅葉 よーじやカフェで一服

$
0
0
第243段 京都南禅寺と哲学の道の紅葉 よーじやカフェで一服

最近仕事やら家の用事やらで、全く模型製作が進んでいません・・・それでも毎日、コツコツ

15分から30分程は無理から時間を取って模型製作をシコシコ頑張ってます。

記事がまとまったら更新しますね!(年賀用模型、そろそろ本気で取り掛からないと!)

さて今日は、京都の南禅寺まで紅葉を見に行きました。

恐らく今週末が今年最後の見納めではないでしょうか・・・

まず紅葉とは関係がありませんが、南禅寺近くに廃線になった線路跡があります。

イメージ 1


橋の上からこの線路が見れるのですが、でっかいカメラを持った、恐らく鉄道ファン

であろう?数名のおじさん(と言っても、私位の歳)の会話が聞こえてきました。

「この廃線は俺達マニアには堪らないね!」と中々と濃い会話でしたが、そんなに有名な路線

だったのでしょうか???鉄道には全く興味がない私ですが、妙にその会話が気になって仕方

がありません(笑

そんな会話は置いておいて、その線路から5分程歩くと南禅寺があります。

イメージ 2


凄い人、人です・・・

でも奥から見える紅葉に目を取られます。

イメージ 3

綺麗ですね!

今現在、心がギスギスしている私にとって、気持ちが休まります!

日本で良いな!

京都って良いな!

イメージ 4


島ウナギさんへ

城ではありませんが、製作したい物が見つかりました!  南禅寺を製作したいです!!!

・・・キットあるのかな???

イメージ 5


南禅寺から脇道に入ると、哲学の道に行けます。

イメージ 6


哲学の道の入口は、紅葉が少なかったですが・・・

イメージ 7


5分も歩かない内にこの景色!

綺麗だぁぁぁぁ!

今日の京都の気温は16度とありましたが、全く寒くありません・・・むしろ暑い!

汗が、じんわりと出てきました

喉が乾いてきて、嫁さんが「去年の年末に行った、よーじやカフェに行かへん!」と言ってき

ました・・・また甘い物か!

イメージ 8


ようじ屋の庭園にも紅葉がありました!

イメージ 9

嫁さんは「ようじ屋セット」

これで1200円・・・高!

イメージ 10

娘は「3種の御菓子セット」

これで800円・・・これも高!

とここで、娘のわがまま炸裂!

「ママだけ飲み物があってズルイ!」

小声で叱りましたが、結局娘には・・・

イメージ 11


「抹茶クリームおしるこ」を別に注文。

これで700円・・・高!

私は・・・水だけ貰いました・・・無料!安!!!(笑

実はこの後、「ラーメン横綱」で夕飯を取る事になっているので、何も食べず、何も飲みませ

ん!・・・その方が、美味しく食べられます!!!

という事で、2014年の紅葉巡りでした。

2014-11-22 ラーメン横綱 吉祥院店で夕食

$
0
0
第244段 ラーメン横綱 吉祥院店で夕食

さて前記事からの続き!

これが本題・・・待ってましたラーメン記事(誰も待ってないって???)

イメージ 1

イメージ 2


すんません・・・店前の写真と店中の写真を撮影するの忘れたので、ネット画像から拾ってき

ました

京都に来たら、ここのラーメンは絶対外せません!

昭和47年、この吉祥院で屋台から始まったという、創業40年の老舗ラーメン。

数々のラーメン通を名乗るリピーターから支えられて、こんな大きい店になりました!

今、何店舗あるんだろうか???

さてラーメンを注文!

イメージ 3


ラーメン大盛り!

ネギは載せ放題・・・しれー丼に(ウニトロさんの真似してみました(笑)チャーシューが

タップリ。

黄いれー細麺が、あっさり醤油豚骨スープに絡まって、口の中でハーモニーを奏でています!

少し硬めの麺が堪りません!

そしてラーメンのお供にはこいつ!

イメージ 4

何故か???メニューから無くなっていた、伝説の丼「炙りチャーシュー丼」が、皆さんの

御要望に応えて、復活いたしました!!!

甘い脂がのった、炙りチャーシューに大根卸しを載せる事で、脂っぽさが中和されて、チャー

ューの上手さが絶妙に引き立ちます!

ムハムハ・・・モシャモシャ・・・グビグビ・・・

イメージ 5


完食!

ごっそうさんでした




Viewing all 520 articles
Browse latest View live