Quantcast
Channel: 模型製作徒然草子
Viewing all 520 articles
Browse latest View live

オリジナル多脚式戦車 (4回目)

$
0
0
第487段  オリジナル多脚式戦車 (4回目)

嫁さんが注文している宅配弁当・・・もう止めてもらった。

毎日ヘトヘトになってレオパレスに帰宅して、唯一の楽しみである酒の摘みに、チンすると悪

臭漂う糞不味い弁当は、もう・・・・・・・うんざりさ!

嫁からは「業者変えるから、弁当にし」と言われたが、「頼むから勘弁してくれ」と断った。

近くに大きいイオンがあるので、これからは毎日お惣菜とラーメンを買って食べるのだ!

カロリーが高くても、栄養が偏っても、美味い物くって・・・・〇ぬのは本望さ!嫌だけど。

俺は、ラーメン、うどん、麺類が・・・大好きなのさ!

さて今回は、レジンキャスト液を型に入れて、複製品を6ケ製作していきます。

イメージ 1

型を合わせて輪ゴムでキツク締めます。

イメージ 2


今回使用するレジン液は、ウェーブのレジンキャストEX。アマゾンで口コミの多かった物を

購入しました。このレジン液は、主剤と硬化剤を1:1の割合で混ぜ混ぜし、型にあけた通液

口から流し込みます。

イメージ 4


複製品が6ケ完成しました。こうやって見たら、凄いバリと段差が目立ちます。これは・・・

表面仕上げが大変な事になりそう。

イメージ 3


この工程を、各パーツ毎に繰り返します。

と言う事で、今回はここまでとします。



近況

$
0
0
第488段  近況

先日、先輩のアーさんと電話で話した所「池やん、いつ大阪に戻るんや?」との質問を受けま

したが・・・実は毎週土曜日の仕事を終えてから自宅に戻っております。日曜日は自宅で過ご

し、月曜日の朝5時に現場に向けて自宅を出るというパターンを取っておりやす。

てなわけで、土日は模型製作も休日。まあ平日、嫌と言う位に模型製作に明け暮れておるの

で、土日位は模型も休んでも良いだろうと(笑

それに今回のレオパレス。

余りにも現場に近い為、日曜日にレオパレスに居ると仕事と休日の区別が付きにくいというの

も、毎週帰宅する大きな理由。

イメージ 1

ちなみにレオパレスの玄関から、今回の現場が大きく見えます。

通勤時間5分です(笑

以前の静岡では、自宅から遠く離れて月一でしか帰宅できませんでしたが、休日には海を見な

がら朝食を食べ、バックには富士山がキレイに見えるという、最高のロケーションでした。

イメージ 2


イメージ 3

今回のレオパレスも海から近いのですけど・・・

イメージ 4

これではね・・・飯が不味くなりそう



思い切り工業地帯だす!




オリジナル多脚式戦車 (5回目)

$
0
0

第489段  オリジナル多脚式戦車 (5回目)

先日、「図面を訂正したので一式送る」との連絡が、あの帝王部長から電話があった。

今のこの時期に「何の訂正や???」と思ったのだが、REV部(変更箇所の雲マーク)を見て

みると、どうでも良いような理由で細かい所を変更してやがる。

それも私が設計した図面にも・・・

まあ設計及び工事には、何の支障もない内容ばかりなのでスルーしようと思ったら、一つだけ

気になる所が・・・

「トレースヘッダーバルブが1個消されてる!」

慌てて部長に電話して確認した所

「客からこのバルブは要らんから消しておいてと言われたから」

何やお前!

いつも俺達には「客の言う通りに動くな!」と言っ

て、中々承認印を押さないくせに、あんたは客の

言い成りかい???


このバルブ消えたら、配管内の液が固まるんじゃ!

客に消したらダメだと言う事を説明したら、「それなら元のままで」とまるで他人事。

頼むから仕事の流れの知らん奴は、設計と工事に口出しせんといてくれ!

とりあえず、原型と複製の型が各々完成いたしました。

イメージ 1


まず、地上との設置部となる脚部。

塗料の小皿を利用して、デザートガンナーみたくイメージして原型を自作してみました。

イメージ 2


次に足首となるパーツの自作。

適当に、それらしいジャンクパーツを流用して自作当
                  (多分、ウェーブのファランクスだと思う)

イメージ 3


上脚(多脚の太腿となる部分)は、いつものように工作用紙で箱組みをしてから、プラ板を張り

付けています。

因みに、このパーツは大きいので、最初から細かいディテールを施してからレジンを流すと失敗

しそうなので、大まかな形で面のみとしています。

イメージ 4


これは膝の関節となるパーツ。前回の記事で紹介したパーツです。

イメージ 5

多脚の上脚。太腿の部分となるパーツです。

これもジャンクパーツから脳内イメージで原型を自作していますが、ジャンクパーツの出所

は、もはや不明です。

と言う事で、次回はこれらの型にレジンを流し込み、パーツを6セット複製していきます。

今回はここまでとします。

オリジナル多脚式戦車 (6回目)

$
0
0
第490段  オリジナル多脚式戦車 (6回目)

現場に常駐して、早いもので1ケ月が過ぎた。

段々とトラブルも増えてきた今日この頃・・・でも18時30分にはレオパレスに戻って、模

型製作に励んでいる。

1ケ月も過ぎたのだから、工房も生活エリアも汚くなってきた・・・というか、足の踏み場が

無くなってきた。

よくワイドショーとかでゴミ屋敷の中継を良く見かけるが、まさに私の住んでいるレオパレ

スは、そのゴミ屋敷そのもの

前回の静岡でのレオパレスもそうだったが、今回は遥かにその上を行っている始末。

そう言えば昔。結婚する前に、嫁さんが私のアパートを訪れた時に言われ言葉がある。

「あんた・・・仕事はしてるけど、社会人不適合者やな・・・」

嫁さんよ・・・上手い事言うな(笑

しかし冗談を言ってる場合ではマジでなくなって来た。

この間、車の鍵を探すのに2時間も掛かったくらい。結局、どうしてそうなったか分からない

が、冷蔵庫から出て来た時には、流石に笑ってしまった

先日、嫁さんに「掃除に来てくれへん?」と頼んだら、軽く断られ「5万で掃除したる」と、

恐ろしい事を言われた。それにしても・・・昔から掃除が苦手だったな。

そう言えば、昔出張でビジネスホテルから「部屋をキレイに使って下さい」と苦情がありまし

たな・・・あーさん

やっと複製が完了致しました。

ここまで軽く書いてきましたけど、色々とトラブルが続いて大変でした。レジンは上手く固ま

らないし、気泡でパーツが大きく欠けるし、部屋臭いし汚いし、シリコン床にこぼすし・・・

恐らく、二度と複製をやろうとは思わないでしょう

イメージ 1


A)地上との設置部(脚の底部)

イメージ 2


B)脚の足首となる関節部

イメージ 3


C)下脚部(脚の脹脛)

イメージ 4


D)膝関節部

イメージ 5


E)上脚部(脚の太腿)

複製品としては、最低レベルでしょう(笑

まあ初めてなもんで、気泡がブツブツ状態。更に大きい段差にパーツのヒケ。一昔前の精度が

悪いキットみたいと言うべきでしょうか???

この後の表面仕上げを考えると、モチベーションが駄々下がりです。

とりあえず、少しでもモチベーションを上げる為に、B・C・Dのパーツから表面仕上げと組

立を行い、関節を稼働できるようにポリキャップを埋め込んいきたいと思います。

と言う事で、今回はここまでとします。


オリジナル多脚式戦車 (7回目)

$
0
0
第491段  オリジナル多脚式戦車 (7回目)

弊社設計課は、現在常駐している現場で客先から大会議場を仕切った1角を借りて事務所

としている。

この会議室で週2回、安全報告会が行われるのだが、これがとんでもなく間の抜けた報告会

で、弊社の人間は顔を見合せてクスクスと笑っている。

先の記事でも書いた通り今回の現場でにおいて、我々は設計に関係する不具合の対処と指導の

みで、安全等の現場管理は業務範囲外である。

しかし他の現場では安全含めた現場運営も、弊社でも行っており、その業務は設計課が担当す

る。(この前の静岡の現場がそう)

なので安全に関しては、素人ではない。だから尚更、この報告会が可笑しくて溜まらない。

「えー、今日も現場を回った所、皆さん安全帯フックをしっかり掛けて作業していました。あ
 りがとうございます」

「現場に足場材がそのまま放置されていました。足元転倒したら危険なので、整理整頓でお
 願いします」

とか・・・こんな事は、当たり前だのクラッカー。もっと根本的に安全としてしなければいけ

ない事があるだろう。

まず安全帯を掛ける場所に当たって一番重要な事は、腰から上に安全帯のフックを掛ける事。

でないと落下した時に、自分の体重で腰がやられる。

その腰より高い位置に設置しなければいけない親綱が全くなし。

なので私が見る限り。多くの職人は、腰より高い所に安全帯のフックを掛けている。

それともう一つ。整理整頓は勿論だが、この現場は暗過ぎる。これじゃ、足元注意どころでは

ない。安全、安全と業者に訴える客・・・元請けとして、やる事沢山あるのと違うか???

とりあず、下脚部のパーツのみ表面仕上げしました。このパーツは平面のみなので、仕上げも

結構楽でした。でもヒケが大きくパテにて表面を平にしています。

イメージ 1

その後、膝関節パーツと足首パーツを下脚に取付。

イメージ 2


膝関節パーツと下脚パーツの接合面に大きなクレパスが出来るので、ポリパテにて修正

イメージ 3


足首パーツと下脚パーツとの接合面は、形状上かなり優秀。パテは使用していません。

イメージ 4


つぎに膝関節パーツに穴開けをするのですが、同じ位置に穴開けするのは、目分ではかなり

困難です。だもんで、冶具を作っていこうと思います。

膝関節パーツが入り込む、太腿パーツの凹部にシリコンバリアーを塗布。

イメージ 5


凹部に木部パテを埋め込んで関節パーツを適当な位置まで押し込み、木部パテの乾燥を待ち

ます。

イメージ 6

先ずは、同じ高さに位置を調整する為の冶具

イメージ 7


今度は、凹部に木部パテを万遍なく埋めまして・・・

イメージ 8

関節の支点となる中心に2mmの真鍮線を取付ける為の冶具

次回は関節にポリキャップを埋め込み、下脚と上脚を可動式に施工していきます。

と言う事で、今回はここまでとします。


ビストロ池やん ~お手軽カルパッチョ~

$
0
0
第492段  ビストロ池やん ~お手軽カルパッチョ~

はぁーーーい! 1年ぶりの登場ですよ。

土井善春ですよ。

池やんさんが、中々呼んでくれなかったので凄く寂しい思いをしてましたよ。

今日はね、池やんさんがレオパレスでも出来る簡単な料理を作って下さいとお願いされたの

で、切って混ぜるだけで出来るカルパッチョを作ってみたいと思いますよ。

イメージ 1


材料はこれだけ。

レタスとパプリカのサラダ。これは初めから野菜が切られているので、凄く便利。この中に赤

いパプリカが入っているので、彩りを考えて黄色いパプリカも別に用意しましたよ。

そして今回の主役・・・刺身用サーモン

それからドレッシングですけど、なるべく酸味のキツイ物がベストですよ。

私の御勧めのドレッシングはこれ・・・

イメージ 2


玉ねぎと白ぶどうのドレッシング。カルパッチョに良く合っていると思いますよ。

それでは作っていきますよ。と言っても、パプリカとサーモンを切るだけ。

イメージ 3


パプリカを薄くスライスして

イメージ 4


レタスの上にサーモンとパプリカをのせて、ドボドボっとドレッシングをかけただけ・・・

これって、料理と言えるのか?・・・の突っ込みは無しですよ。

イメージ 5


コロッケとエビフライを添えて、今日のおかずはこれで決まり。

奥さん!簡単でしょ!


Happy Birthday

$
0
0
今日は、娘の13回目の誕生日!

イメージ 1


只今、反抗期真っ只中の娘ですが、ここまで大きくなりました

誕生日おめでとう😉❤

オリジナル多脚式戦車 (8回目)

$
0
0
第493段  オリジナル多脚式戦車 (8回目)

先日、レオパレスから電話が入った。

「池やんさんが借りている204号室の下階の方から、毎日朝だけにお宅のベランダから水が
 漏れていると苦情が入ったんですけど、恐らくエアコンの室外機からの水漏れだと思うの
 で、確認させて下さい」

まあ、下から苦情が入っていると言う事なので無視するわけにもいかず、仕事を調整して業者

の検査に立ち会ったのだが、結果は何も問題なし。

今度、朝にもう一度業者が見に行って見ると言っていたが、何となく思う事がある。

下の階の奴って、今流行りの自作自演のクレーマー

じゃねぇか???

私は洗濯が苦手なので、レオパレスでは洗濯しない。毎週自宅に洗濯物を持ち帰って、嫁さん

に頼んでいる。だからレオパレスで洗濯物は干さないので、室外機が問題なければ水が下の階

に落ちるはずがない。

まあ業者も、朝に確認して結果を連絡すると言っているので、もし問題がなければ・・・・

いや、止めておこう(笑

今回は、モチベーションを少しでも上げる為に、関節を可動するように工作していきます。

イメージ 1


先ず、穴径2mmのポリキャップを膝関節部に埋め込みました。

関節部は、最終的に防弾装甲としてプラ板で目隠しするので、見栄えは然程神経質になる事は

しません。

イメージ 2


2mmの真鍮線を軸として、関節部に取り付けました。これで可動式になります。

それと防弾板取付用フレームの4角にベーシックパテを多めに盛っておきます。

イメージ 3


次に、装甲板を取り付ける為の、フレームをL型のプラ棒と□のプラ棒で、脳内イメージに従

い脚関節の廻りに接着。

イメージ 4


カニさんです(笑

と言う事で、今回はここまでとします・・・これだけやってもモチベーションが上がらない

なんでやーーーーーーー!



オリジナル多脚式戦車 (3回目)

$
0
0
第486段  オリジナル多脚式戦車 (3回目)

今回の工事は、屋内と屋外の2エリアに渡っての工事がある。

屋内に比べて、屋外は圧倒的に物量が少ない。比率で言えば8:2位。

そして私は、屋内を担当。屋外は、仕事が遅くて間違いだらけの図面を書くチビのオッサン。

そしてオッサン・・・昨日から現場入り。どうも昔から、このオッサンとは馬が合わない。

会社でも犬猿の仲の二人でも有名。この二人を同じ現場担当にさせる事自体、我々社員の事情

を全く把握出来ていないバカ本社のする事らしい。(噂では、設計室では仕事がないみたい)

同じ設計室の仲の良い先輩(屋外設計の主担当)からは、「むかつく事があっても我慢しろ。

でないと現場が回らない」とキツク言われているので、自分を押さえています。

しかしこのオッサン・・・仕事が出来ない癖にお、何故かいつも上から目線の物言い。

当然、職人からも嫌われる。

今回は屋内と屋外の工事を担当する配管業者も別会社。
             (まあどちらも弊社とは付き合いのある工事会社)

どうもオッサンに聞き難いらしい。でも屋外の工事について、俺に聞かれてもなぁ・・・

でもまあ今回の工事での私達会社の立場は、あくまで設計のみ。

だもんで、設計上こうして施工して欲しいとか、ここはこんな風に施工すると工場の能力に支

障が出るからこうして欲しいとか、配管合わないからここを改造してとか・・・等々の問題を

解消していくのが私達の仕事。

施工管理と安全、そして現場運営は客の工事課が担当する事になっている。

これって、スゲー楽ちん。

なので時間がある時は、屋外の職人さん達の相談にのっている優しい池やんでした(笑

前回に記事から、完全に乾燥したシリコンを裏返して油粘土を除去します。

そして再度、型枠ブロックにシリコンを戻します。

イメージ 1


裏返した面にシリコンバリヤーを塗布します。

イメージ 2

シリコンバリヤーを塗布後、もう片面にもシリコンを流し込み。

イメージ 3


再び豆腐を作ります。

これで複製の準備が整いました。この工程を、残りの原型分行います。

型枠ブロックは、出来るだけ多い方がいいですよ。少ないと効率が悪過ぎます。

イメージ 4


と言う事で、今回はここまでとします。

オリジナル多脚式戦車 (4回目)

$
0
0
第487段  オリジナル多脚式戦車 (4回目)

嫁さんが注文している宅配弁当・・・もう止めてもらった。

毎日ヘトヘトになってレオパレスに帰宅して、唯一の楽しみである酒の摘みに、チンすると悪

臭漂う糞不味い弁当は、もう・・・・・・・うんざりさ!

嫁からは「業者変えるから、弁当にし」と言われたが、「頼むから勘弁してくれ」と断った。

近くに大きいイオンがあるので、これからは毎日お惣菜とラーメンを買って食べるのだ!

カロリーが高くても、栄養が偏っても、美味い物くって・・・・〇ぬのは本望さ!嫌だけど。

俺は、ラーメン、うどん、麺類が・・・大好きなのさ!

さて今回は、レジンキャスト液を型に入れて、複製品を6ケ製作していきます。

イメージ 1

型を合わせて輪ゴムでキツク締めます。

イメージ 2


今回使用するレジン液は、ウェーブのレジンキャストEX。アマゾンで口コミの多かった物を

購入しました。このレジン液は、主剤と硬化剤を1:1の割合で混ぜ混ぜし、型にあけた通液

口から流し込みます。

イメージ 4


複製品が6ケ完成しました。こうやって見たら、凄いバリと段差が目立ちます。これは・・・

表面仕上げが大変な事になりそう。

イメージ 3


この工程を、各パーツ毎に繰り返します。

と言う事で、今回はここまでとします。


近況

$
0
0
第488段  近況

先日、先輩のアーさんと電話で話した所「池やん、いつ大阪に戻るんや?」との質問を受けま

したが・・・実は毎週土曜日の仕事を終えてから自宅に戻っております。日曜日は自宅で過ご

し、月曜日の朝5時に現場に向けて自宅を出るというパターンを取っておりやす。

てなわけで、土日は模型製作も休日。まあ平日、嫌と言う位に模型製作に明け暮れておるの

で、土日位は模型も休んでも良いだろうと(笑

それに今回のレオパレス。

余りにも現場に近い為、日曜日にレオパレスに居ると仕事と休日の区別が付きにくいというの

も、毎週帰宅する大きな理由。

イメージ 1

ちなみにレオパレスの玄関から、今回の現場が大きく見えます。

通勤時間5分です(笑

以前の静岡では、自宅から遠く離れて月一でしか帰宅できませんでしたが、休日には海を見な

がら朝食を食べ、バックには富士山がキレイに見えるという、最高のロケーションでした。

イメージ 2


イメージ 3

今回のレオパレスも海から近いのですけど・・・

イメージ 4

これではね・・・飯が不味くなりそう



思い切り工業地帯だす!




オリジナル多脚式戦車 (5回目)

$
0
0

第489段  オリジナル多脚式戦車 (5回目)

先日、「図面を訂正したので一式送る」との連絡が、あの帝王部長から電話があった。

今のこの時期に「何の訂正や???」と思ったのだが、REV部(変更箇所の雲マーク)を見て

みると、どうでも良いような理由で細かい所を変更してやがる。

それも私が設計した図面にも・・・

まあ設計及び工事には、何の支障もない内容ばかりなのでスルーしようと思ったら、一つだけ

気になる所が・・・

「トレースヘッダーバルブが1個消されてる!」

慌てて部長に電話して確認した所

「客からこのバルブは要らんから消しておいてと言われたから」

何やお前!

いつも俺達には「客の言う通りに動くな!」と言っ

て、中々承認印を押さないくせに、あんたは客の

言い成りかい???


このバルブ消えたら、配管内の液が固まるんじゃ!

客に消したらダメだと言う事を説明したら、「それなら元のままで」とまるで他人事。

頼むから仕事の流れの知らん奴は、設計と工事に口出しせんといてくれ!

とりあえず、原型と複製の型が各々完成いたしました。

イメージ 1


まず、地上との設置部となる脚部。

塗料の小皿を利用して、デザートガンナーみたくイメージして原型を自作してみました。

イメージ 2


次に足首となるパーツの自作。

適当に、それらしいジャンクパーツを流用して自作当
                  (多分、ウェーブのファランクスだと思う)

イメージ 3


上脚(多脚の太腿となる部分)は、いつものように工作用紙で箱組みをしてから、プラ板を張り

付けています。

因みに、このパーツは大きいので、最初から細かいディテールを施してからレジンを流すと失敗

しそうなので、大まかな形で面のみとしています。

イメージ 4


これは膝の関節となるパーツ。前回の記事で紹介したパーツです。

イメージ 5

多脚の上脚。太腿の部分となるパーツです。

これもジャンクパーツから脳内イメージで原型を自作していますが、ジャンクパーツの出所

は、もはや不明です。

と言う事で、次回はこれらの型にレジンを流し込み、パーツを6セット複製していきます。

今回はここまでとします。

オリジナル多脚式戦車 (6回目)

$
0
0
第490段  オリジナル多脚式戦車 (6回目)

現場に常駐して、早いもので1ケ月が過ぎた。

段々とトラブルも増えてきた今日この頃・・・でも18時30分にはレオパレスに戻って、模

型製作に励んでいる。

1ケ月も過ぎたのだから、工房も生活エリアも汚くなってきた・・・というか、足の踏み場が

無くなってきた。

よくワイドショーとかでゴミ屋敷の中継を良く見かけるが、まさに私の住んでいるレオパレ

スは、そのゴミ屋敷そのもの

前回の静岡でのレオパレスもそうだったが、今回は遥かにその上を行っている始末。

そう言えば昔。結婚する前に、嫁さんが私のアパートを訪れた時に言われ言葉がある。

「あんた・・・仕事はしてるけど、社会人不適合者やな・・・」

嫁さんよ・・・上手い事言うな(笑

しかし冗談を言ってる場合ではマジでなくなって来た。

この間、車の鍵を探すのに2時間も掛かったくらい。結局、どうしてそうなったか分からない

が、冷蔵庫から出て来た時には、流石に笑ってしまった

先日、嫁さんに「掃除に来てくれへん?」と頼んだら、軽く断られ「5万で掃除したる」と、

恐ろしい事を言われた。それにしても・・・昔から掃除が苦手だったな。

そう言えば、昔出張でビジネスホテルから「部屋をキレイに使って下さい」と苦情がありまし

たな・・・あーさん

やっと複製が完了致しました。

ここまで軽く書いてきましたけど、色々とトラブルが続いて大変でした。レジンは上手く固ま

らないし、気泡でパーツが大きく欠けるし、部屋臭いし汚いし、シリコン床にこぼすし・・・

恐らく、二度と複製をやろうとは思わないでしょう

イメージ 1


A)地上との設置部(脚の底部)

イメージ 2


B)脚の足首となる関節部

イメージ 3


C)下脚部(脚の脹脛)

イメージ 4


D)膝関節部

イメージ 5


E)上脚部(脚の太腿)

複製品としては、最低レベルでしょう(笑

まあ初めてなもんで、気泡がブツブツ状態。更に大きい段差にパーツのヒケ。一昔前の精度が

悪いキットみたいと言うべきでしょうか???

この後の表面仕上げを考えると、モチベーションが駄々下がりです。

とりあえず、少しでもモチベーションを上げる為に、B・C・Dのパーツから表面仕上げと組

立を行い、関節を稼働できるようにポリキャップを埋め込んいきたいと思います。

と言う事で、今回はここまでとします。


オリジナル多脚式戦車 (7回目)

$
0
0
第491段  オリジナル多脚式戦車 (7回目)

弊社設計課は、現在常駐している現場で客先から大会議場を仕切った1角を借りて事務所

としている。

この会議室で週2回、安全報告会が行われるのだが、これがとんでもなく間の抜けた報告会

で、弊社の人間は顔を見合せてクスクスと笑っている。

先の記事でも書いた通り今回の現場でにおいて、我々は設計に関係する不具合の対処と指導の

みで、安全等の現場管理は業務範囲外である。

しかし他の現場では安全含めた現場運営も、弊社でも行っており、その業務は設計課が担当す

る。(この前の静岡の現場がそう)

なので安全に関しては、素人ではない。だから尚更、この報告会が可笑しくて溜まらない。

「えー、今日も現場を回った所、皆さん安全帯フックをしっかり掛けて作業していました。あ
 りがとうございます」

「現場に足場材がそのまま放置されていました。足元転倒したら危険なので、整理整頓でお
 願いします」

とか・・・こんな事は、当たり前だのクラッカー。もっと根本的に安全としてしなければいけ

ない事があるだろう。

まず安全帯を掛ける場所に当たって一番重要な事は、腰から上に安全帯のフックを掛ける事。

でないと落下した時に、自分の体重で腰がやられる。

その腰より高い位置に設置しなければいけない親綱が全くなし。

なので私が見る限り。多くの職人は、腰より高い所に安全帯のフックを掛けている。

それともう一つ。整理整頓は勿論だが、この現場は暗過ぎる。これじゃ、足元注意どころでは

ない。安全、安全と業者に訴える客・・・元請けとして、やる事沢山あるのと違うか???

とりあず、下脚部のパーツのみ表面仕上げしました。このパーツは平面のみなので、仕上げも

結構楽でした。でもヒケが大きくパテにて表面を平にしています。

イメージ 1

その後、膝関節パーツと足首パーツを下脚に取付。

イメージ 2


膝関節パーツと下脚パーツの接合面に大きなクレパスが出来るので、ポリパテにて修正

イメージ 3


足首パーツと下脚パーツとの接合面は、形状上かなり優秀。パテは使用していません。

イメージ 4


つぎに膝関節パーツに穴開けをするのですが、同じ位置に穴開けするのは、目分ではかなり

困難です。だもんで、冶具を作っていこうと思います。

膝関節パーツが入り込む、太腿パーツの凹部にシリコンバリアーを塗布。

イメージ 5


凹部に木部パテを埋め込んで関節パーツを適当な位置まで押し込み、木部パテの乾燥を待ち

ます。

イメージ 6

先ずは、同じ高さに位置を調整する為の冶具

イメージ 7


今度は、凹部に木部パテを万遍なく埋めまして・・・

イメージ 8

関節の支点となる中心に2mmの真鍮線を取付ける為の冶具

次回は関節にポリキャップを埋め込み、下脚と上脚を可動式に施工していきます。

と言う事で、今回はここまでとします。


ビストロ池やん ~お手軽カルパッチョ~

$
0
0
第492段  ビストロ池やん ~お手軽カルパッチョ~

はぁーーーい! 1年ぶりの登場ですよ。

土井善春ですよ。

池やんさんが、中々呼んでくれなかったので凄く寂しい思いをしてましたよ。

今日はね、池やんさんがレオパレスでも出来る簡単な料理を作って下さいとお願いされたの

で、切って混ぜるだけで出来るカルパッチョを作ってみたいと思いますよ。

イメージ 1


材料はこれだけ。

レタスとパプリカのサラダ。これは初めから野菜が切られているので、凄く便利。この中に赤

いパプリカが入っているので、彩りを考えて黄色いパプリカも別に用意しましたよ。

そして今回の主役・・・刺身用サーモン

それからドレッシングですけど、なるべく酸味のキツイ物がベストですよ。

私の御勧めのドレッシングはこれ・・・

イメージ 2


玉ねぎと白ぶどうのドレッシング。カルパッチョに良く合っていると思いますよ。

それでは作っていきますよ。と言っても、パプリカとサーモンを切るだけ。

イメージ 3


パプリカを薄くスライスして

イメージ 4


レタスの上にサーモンとパプリカをのせて、ドボドボっとドレッシングをかけただけ・・・

これって、料理と言えるのか?・・・の突っ込みは無しですよ。

イメージ 5


コロッケとエビフライを添えて、今日のおかずはこれで決まり。

奥さん!簡単でしょ!



Happy Birthday

$
0
0
第493段  Happy Birthday

今日は、娘の13回目の誕生日!

イメージ 1



只今、反抗期真っ只中の娘ですが、ここまで大きくなりました

誕生日おめでとう😉❤

オリジナル多脚式戦車 (8回目)

$
0
0
第493段  オリジナル多脚式戦車 (8回目)

先日、レオパレスから電話が入った。

「池やんさんが借りている204号室の下階の方から、毎日朝だけにお宅のベランダから水が
 漏れていると苦情が入ったんですけど、恐らくエアコンの室外機からの水漏れだと思うの
 で、確認させて下さい」

まあ、下から苦情が入っていると言う事なので無視するわけにもいかず、仕事を調整して業者

の検査に立ち会ったのだが、結果は何も問題なし。

今度、朝にもう一度業者が見に行って見ると言っていたが、何となく思う事がある。

下の階の奴って、今流行りの自作自演のクレーマー

じゃねぇか???

私は洗濯が苦手なので、レオパレスでは洗濯しない。毎週自宅に洗濯物を持ち帰って、嫁さん

に頼んでいる。だからレオパレスで洗濯物は干さないので、室外機が問題なければ水が下の階

に落ちるはずがない。

まあ業者も、朝に確認して結果を連絡すると言っているので、もし問題がなければ・・・・

いや、止めておこう(笑

今回は、モチベーションを少しでも上げる為に、関節を可動するように工作していきます。

イメージ 1


先ず、穴径2mmのポリキャップを膝関節部に埋め込みました。

関節部は、最終的に防弾装甲としてプラ板で目隠しするので、見栄えは然程神経質になる事は

しません。

イメージ 2


2mmの真鍮線を軸として、関節部に取り付けました。これで可動式になります。

それと防弾板取付用フレームの4角にベーシックパテを多めに盛っておきます。

イメージ 3


次に、装甲板を取り付ける為の、フレームをL型のプラ棒と□のプラ棒で、脳内イメージに従

い脚関節の廻りに接着。

イメージ 4


カニさんです(笑

と言う事で、今回はここまでとします・・・これだけやってもモチベーションが上がらない

なんでやーーーーーーー!


ビストロ池やん ~お手軽たまご雑炊~

$
0
0
第494段  ビストロ池やん ~お手軽たまご雑炊~

はぁーーーい! 何と今週も登場です。どうしたんでしょうね?池やんさん・・・

土井善春ですよ。

今日はね、最近揚げ物ばかり食べているってんで、池やんさんから「胃に優しい物を作って」と

頼まれたのでね、たまご雑炊を作ってみようと思いますよ・・・

材料はね、これだけ。

イメージ 1

本当はね、出汁は醤油・酒・みりんを合わせた物を使うんですけどね、ここはレオパレス。

本格的な調味料はないので、粉末のうどんだしを使ってみますよ。

正直な所、うどんだしはヒガシマルを使いたかったんですけど、ヤマキのだしが何と100円だっ

たので迷わずこれに決めましたよ・・・

いつもスーパーで安い食材を悩んで買っている嫁の気持ちが分かるような気がしますね

イメージ 2


まずは、エリンギを薄くスライスしてください

イメージ 3


その間に、うどん出汁で出汁を煮立たせておきますよ・・・

イメージ 4

出汁が煮立ったら、エリンギを入れて柔らかくなるまで煮ますよ・・・

イメージ 5

エリンギが柔らかくなった所で、白飯を投入

イメージ 6

最後に、たまごを攪拌して,のノ次を描くように鍋に入れて出来上がり。

イメージ 7

ついでに同じ出汁を使って、うどんも作りましたよ。

具は、大阪人のソウルフードである紅生姜の天婦羅と、とろろ昆布、生卵を落として月見。

イメージ 8


と言う事で、今夜のおかずは、これで決まり!

奥さん、簡単でしょ!

機動戦士ガンダム サンダーボルト

$
0
0
第495段  機動戦士ガンダム サンダーボルト

昼休みの暇な時間に、暇つぶしにでもと<GAO>で観た・・・

イメージ 1


ガンダムサンダーボルト

たった今、1部全4話を観終わりました。

これは良いわ! スゲー!面白かった!!!!

歌(ジャズ)と戦争を、上手く融合させた最高傑作作品です。

原作の太田垣康夫氏と監督の松尾衝氏、、、センス良いわぁ!

エスパー伊藤に似た、アイドルオタクの監督とは違います(戦争にアイドルは要らんねん)

単純な私は、ジャズのCDをレンタルしようと思います(笑

このサンダーボルトは歌だけでなく、戦争の非情さ残酷さ虚しさが、心に染みわたる作品となっ

ており、ガンダム作品の中でも、最高傑作ではないでしょうか?・・・いや、最高傑作です。

イメージ 2


ジオン兵に対して、手を上げて降参を訴えるコーネリアス。

おっさん・・・年甲斐もなく、昼休みに泣いてしまいました。

イメージ 3


自分の手足を、サイコザクのデバイスにかえてまで仲間の為に連邦と戦うダリル。

傲慢でボンボンの主人公より、人間味溢れるダリルが、また何とも良い味出してます。

さてMSですが、ザク派党の私としては、やっぱり・・・

イメージ 4


手足をデバイスに変えたダリルが駆る、サイコ・ザク。

めっちゃ格好良い!

これはキットを購入せなば・・・

ガンダムも結構良い味だしてましたが・・・

イメージ 5


盾が4個って・・・邪魔じゃねぇのか??? うるさ過ぎ(笑

さて3月24日から2部が有料配信されている事ですが、恐らくもう少しまてば、GAOで無料

配信するでしょう。

それまで我慢出来るかな?・・・池やん。


絶景かな! 絶景かな!

$
0
0
第496段  絶景かな! 絶景かな!

土曜日でも、日曜日でも、現場に休みはない・・・俺は日曜日はキッチリ休んでるけど(笑

そして今日は土曜日。天気が良いので、現場で一番高い場所でひなたぼっこをしてみた。

イメージ 1

いやぁ・・・気持良い!

普通、、、情緒ある方々は、この景色を見て「人間て小さいなぁ」とか「平和だなぁ」とか思う

かもしれない。

でも俺は違う・・・俺はこの景色を見て・・・

天下取ったるで!

って・・・何の天下やねん???と、一人で突っ込んでいたら、上から声が聞こえてきた。

あれれ???

一番高い場所にいるのにどうして上から声が???と見上げてみると・・・

イメージ 2

避雷針の調整で、電気工事の鳶さんが仕事をしていた。

鳶って、スゲー!

俺なんか、あんな所に上ったら、チ〇チ〇がギュッとなるわ・・・


Viewing all 520 articles
Browse latest View live