第457段 なにわ淀川花火大会
この土曜日は仕事を早く切り上げて、今回も嫁さんと二人で「なにわ淀川花火大会」
を見に行きました・・・それも5000円の有料席で![]()
![]()
![]()



そう言えば、去年は静岡での長期出張で、見れなかったもんな
・・・もう1年経つんですな
娘は、部活の子達と見に行くらしい・・・もう誘うの止めた(笑
有料席と言っても指定席ではないので、会場内の席取りのため17時30分には淀川
の河川敷に到着。
赤枠の中。会場入りに並ぶ行列・・・座れるのかな?と思いましたが
意外と空席が目立つ・・・と、思いきや
あっという間に、満員御礼(笑
しかし暑い!とにかく暑い!
と言う事で・・・
やっぱりビール!
日本の夏・・・ビールの夏。でも高い!
350mlのスーパードライが500円って、アホか!それでも3本飲みました![]()

つまみに、焼きそば!
これが不味い!
こんな不味い焼きそば初めてや!
19時40分になりました。
始まりました! 焼きそば、不味かったけど花火はキレイ!
風がないので、少し煙が残りますが![]()
![]()
![]()



毎年、自宅マンションからで見ている花火も・・・流石5000円!
障害物がないので、花火がモロに大きく見えます!
こう言う、暴発的な花火が大好きです!
デッカイ線香花火みたい!
淀川の水面から花火が出ました!
これ・・・めっちゃキレイ!
日本の夏・・・キンチョーの夏(こればっか・・・)
1時間の花火のショーは、あっという間に終わりました。
花火大会の帰り・・・混雑による事故を避ける為に、ゲートの解放規制やら何かと色
んな規制で、会場から出るのに1時間程かかりました。
でもそれは覚悟していた事。なのに禿げた頭の女連れのオッサンが、警察官や警備員
に対して大声で罵声を浴びせてました。(廻りに沢山子供がいるのに止めとけ)
これだから大阪人は・・・と他県の方から思われても仕方がない。
混雑するの分かってるんだから、嫌なら来なければいいのに(笑
女の前で、良い格好したいだけやろ!